伊勢神宮に匹敵するパワー!?日本人が今、行くべき場所-対馬への旅vol.1-

ついに憧れていた場所に行くことができました。そう!それは対馬です!

対馬ってどんなところ?行き方は?

対馬は長崎県に属する島で、お隣の国・韓国から最も近い島です。そのため、韓国の観光客が多かったのですが、近年の日韓関係の悪化から韓国の観光客が激減しました。

対馬へは、フェリー、高速船、飛行機のいずれかで行けます。
長崎からと福岡から対馬行の便が出ています。

https://tsushima-gbt.com/access

私は一番ラクと言われている福岡空港から飛行機ルートで対馬へ行きました。約30分で着きます。朝イチの便で行けば、日帰りでも十分楽しめると思います。高速船だと、お昼過ぎに対馬に着くため、日帰りでは厳しいと思いますし、フェリーは深夜に出て朝早くに着く便がありますが女性だけだとちょっと不安かなぁと思い、飛行機にしました。

対馬での移動手段は?バス?タクシー?それとも・・・

対馬は公共交通機関の便がほとんどないです・・・。そのため、レンタカーかタクシーでの移動が現実的です!お金に余裕があれば、観光タクシーでガイドして頂きながら楽しむのも良いですよね。

観光タクシーのご案内(対馬観光物産協会HP)
https://www.tsushima-net.org/transport/in/taxi

レンタカーの店舗は、対馬やまねこ空港の近くにも厳原港や比田勝港近くにもあります。私は「バジェットレンタカー」さんにお世話になりました。

バジェットレンタカーHP
https://www.budgetrentacar.co.jp/

HPからの予約で20%くらいオフになりました!今回、一人旅だったのですが島の地図ありますよ~と心優しく声をかけてくださり、有難かったです。

いざ!対馬着。対馬一之宮・海神神社へ!

福岡空港から約30分・・・対馬に着きました!レンタカーも借りていざ!レッツゴー!ということで、まず向かったのは海神神社(かいじんじんじゃ)。空港から約1時間・・・。

とっても神々しい雰囲気・・・(ゴクッ
実は、私が対馬に来た最大の目的はここ海神神社。海神神社は対馬の一之宮で非常に格式が高い神社です。どのくらい格式が高いかというと・・・兵庫県の淡路島に「伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)」という日本最古の神社があります。ここに「陽の道しるべ」というモニュメントがあります。このモニュメントには、伊弉諾神宮を中心とし、春分・夏至・秋分・冬至の日の入り・日の出について記載されています。
そこには、春分・秋分に伊勢神宮から日が昇り、海神神社で日が沈むとあります。伊勢神宮から昇る日を完結させるにふさわしい場所、それが海神神社なのです。
参考:https://www.awajishima-kanko.jp/kuniumishinwa/pickup-points/main_html/p02_izanagi2.html

海神神社の御祭神は?嵐を巻き起こしたって本当?

海神神社に到着し、いざ中へ・・・。

中に入って、さらに鳥居が。狛犬さんたちもいます。写真だけで伝わると勝手に思っていますが、先ほどの鳥居をくぐった先は空気が違います。あと、なぜか対馬で撮った写真はすべて白い光が差し込んでます。さて、海神神社の御祭神は豊玉姫命さま。海運安全や安産も司る海の神様です。竜宮城のお姫さまのモデルとも言われています。この鳥居を抜けると・・・

すごい岩がっっ!!!こちらが御神体では!?と思うようなパワーが。逆光ですが、太陽の光もとても優しくてなんだか歓迎頂いている気がしてテンション上がりました(笑)そして、この後、ひたすら階段を登っていきます。

社殿に着きました!!!参道は木がたくさん茂っていて、太陽の光があまり入ってこなかったのですが、社殿にはあたたかい光が差し込み「よく来たねぇ~」と歓迎頂いているようでした。一人で勝手に喜んでました(笑)

海神神社は木坂山のすぐそばなのですが、仁徳天皇が即位していた時代に異国の軍艦を奇雲烈風で沈めたという伝承もあります。最近では、韓国で相次いで起こった海難事故に対し、韓国の盗賊が海神神社の仏像を盗んだからだ、と言われたりもしました。半信半疑でしたが、実際に海神神社に来て、それはまんざら嘘ではないだろうなと思いました。あたたかくもビリビリとくる力強いパワーがあり、日本をはるか昔から守ってきてくださっているのではないかと感じます。ありがたや。ありがたや。

社殿も本当に立派でした。参道の脇道を行くと、野鳥観察コースになるようです。参拝しているときも、鳥の鳴き声が響いていて気持ちよかったです。

旅の醍醐味!?ふらっと立ち寄った白嶽神社跡

さて、海神神社参拝後、和多都美神社へ向かうべく車を走らせます。

海沿いを走っているとこんな絶景が(感涙)まさに神々が住む島。この地に来させていただき有難いという気持ちでタント号(レンタカー)を走らせます。(。´・ω・)ん?おやおや・・・?

なんだかめっちゃ気になる神社を発見!!!これは、参拝してみるしかない!
「お邪魔します」と鳥居をくぐり参道へ。

狛犬さんたちの奥に石碑が。「白嶽神社社殿之跡」とあります。この地に白嶽神社社殿があった、ということですかね。それにしても、こちらも澄んだ空気。確かに、ここに神社があったというのは頷けます。というのが、こちらの参道の目の前は

そう、海。そして、船が何隻かある。昔は、ちょっとした港だったのかも。広島に「地御前神社」という神社がありまして、今はその神社の前は道路になっているのですが昔は鳥居の目の前まで海だったそうで、船を係留させる時に用いた柱も残っていると聞きます。もしかすると、この白嶽神社の鳥居も海水海に浸かっていたのかもしれません。

さて、次回は和多都美神社~対馬グルメをお届けします!